サーヒベ・ザマーン(読み)さーひべざまーん

世界大百科事典(旧版)内のサーヒベ・ザマーンの言及

【十二イマーム派】より

…第12代は874年(872年の説もある)〈隠れ(ガイバ)〉の状態に入り,939年まで4人の〈代理者(ワキール,ナワーブ)〉による指導が行われた。この後現在まで〈長期の隠れ〉の期間に入っており,イマームは死んだのでなく,世の終末に〈時の主(サーヒベ・ザマーンṣāḥib‐e zamān,イマーメ・アスルimām‐e ‘aṣr)〉として再臨(ルジューウ)し,正義を実現するとされる。19世紀半ばにバーブ教はこの思想を背景として現れた。…

※「サーヒベ・ザマーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android