シダーデ-ヴェリャ、リベイラ-グランデの歴史都市(読み)シダーデヴェリャ、リベイラグランデのれきしとし

世界遺産詳解 の解説

シダーデヴェリャ、リベイラグランデのれきしとし【シダーデ-ヴェリャ、リベイラ-グランデの歴史都市】

2009年に登録された、セネガル西方の大西洋上にある島嶼(とうしょ)国、カーボヴェルデの世界遺産(文化遺産)。首都プライアがあるサンティアゴ島の南側に位置する。1462年にポルトガル人が初めて到達し、熱帯地方で最初にヨーロッパ植民地となった。16世紀には、アフリカ中西部における奴隷貿易の中心地として繁栄した。1495年に建造された大聖堂跡、海賊襲撃から守るために築かれたレアル・デ・サン・フェリペ要塞、16世紀に造られた華美な大理石支柱があるピロリー広場などが残されている。◇英名はCidade Velha, Historic Centre of Ribeira Grande

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android