シラネアオイ(白根葵)(読み)シラネアオイ(英語表記)Glaucidium palmatum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シラネアオイ(白根葵)」の意味・わかりやすい解説

シラネアオイ(白根葵)
シラネアオイ
Glaucidium palmatum

キンポウゲ科多年草深山林下や高山帯に生える。日本特産で,中部地方以北に分布し,日光白根山群落が有名である。草丈は花時に 20~30cm,花が終ると 40cmにもなる。葉は普通2枚互生し,葉身は腎円形または腎臓形掌状に7~11片に裂け鋭い鋸歯がある。6~7月頃,茎頂に径 7cmほどの美しい紫色の花を1個つける。4個の萼片は広い倒卵形で花弁状となり,花弁を欠く。多数のおしべと2本のめしべがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android