ジェイムズ・I. ナカムラ(英語表記)James I. Nakamura

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェイムズ・I. ナカムラ
James I. Nakamura


1919 -
米国の経済学者。
コロンビア大学経済学教授。
第二次大戦中に陸軍日本語学校で本格的に日本語を学び、1964年コロンビア大学より博士号を取得。ニューヨーク・シティー大学などを経て、’80年コロンビア大学経済学教授、’55〜56年には一橋大学に留学した。’71〜72年には神戸大学客員研究員を務める。著書「日本の経済発達と農業」(’68年)は、政府統計を詳細に吟味し、経済成長率と農業生産成長率の新指標を作成したもので、今日の経済成長の先行条件が、江戸時代に形成されたものとしたもので多くの論争を呼んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android