ジェンキンズ(Charles Francis Jenkins)(読み)じぇんきんず(英語表記)Charles Francis Jenkins

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ジェンキンズ(Charles Francis Jenkins)
じぇんきんず
Charles Francis Jenkins
(1867―1934)

アメリカの物理学者発明家。アールハム大学に学び、晩年博士学位を得る。1895年活動写真映写の特許を得たほか、電送写真に関する研究や今日のテレビジョン先駆をなしたプリズマティック・ディスクを発明、1923年にはハーディング大統領の肖像ワシントン―フィラデルフィア間で無線伝送した。ほかに自動車のセルフスターターなど多方面の400に上る特許を得た。『無線画とテレビジョン』などの著書があり、ジェンキンズ研究所、ジェンキンズ・テレビジョン会社(のちにド・フォレスト社に吸収)などで発明・研究を行った。

[木本忠昭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android