タナロット寺院(読み)タナロットジイン

デジタル大辞泉 「タナロット寺院」の意味・読み・例文・類語

タナロット‐じいん〔‐ジヰン〕【タナロット寺院】

Pura Tanah Lotインドネシア南部、バリ島南西岸にあるヒンズー教寺院。干潮時に陸続きになる岩礁の上に建てられた寺院であり、同島六大寺院の一つに数えられる。16世紀にジャワ島から渡ってきたニラルタという高僧の勧めによって建立。波の浸食を防ぐため、日本政府開発援助ODA)によって台座部分の岩礁が補強された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「タナロット寺院」の解説

タナロットじいん【タナロット寺院】

インドネシアのバリ島中西部の海岸にあるヒンドゥー教の寺院。破壊神シバ・繁栄神ヴィシュヌ・創造神ブラフマのヒンドゥーの三大神を祀るバリ六大寺院の一つで、建物は16世紀ごろにつくられたといわれている。海の中の岩礁の上につくられた寺院で、干潮時には陸続きとなり、歩いて渡ることができる。美しいシルエットをつくる同寺院の夕景がたいへん有名である。現在、同寺院とその景観を海岸の侵食から守るため、日本のODAによるプロジェクトが進められている。◇正式名称は「Pura Tanah Lot」。通称は「ロックテンプル」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android