ダニエル ハーディング(英語表記)Daniel Harding

現代外国人名録2016 「ダニエル ハーディング」の解説

ダニエル ハーディング
Daniel Harding

職業・肩書
指揮者 スウェーデン放送交響楽団音楽監督,新日本フィルハーモニー交響楽団客演指揮者

国籍
英国

生年月日
1975年8月31日

出生地
オックスフォード

学歴
チェッタム音楽学校卒,ケンブリッジ大学

資格
スウェーデン王立音楽アカデミー会員〔2012年〕

勲章褒章
フランス芸術文化勲章シュバリエ章〔2002年〕

経歴
8歳でトランペットを始め、マンチェスターの音楽学校在学中に指揮に興味を持つ。17歳で指揮者デビュー。英国バーミンガム市交響楽団でサイモン・ラトル、ベルリン・フィルでクラウディオ・アバドのアシスタント指揮者を務める。1996年代役で、ベルリン・フィル史上最年少指揮者として舞台に立つ。’97年ノルウェーのトロントヘイム交響楽団首席客演指揮者に就任。’98年ピーター・ブルック演出の「ドン・ジョヴァンニ」で初めてオペラを指揮する。’99年ドイツのカンマーフィル・ブレーメン音楽監督を経て、2003年マーラー・チェンバー・オーケストラ初代音楽監督に就任。以来、クラシック音楽の世界で最も刺激的な若手指揮者として、ミラノ・スカラ座、ザルツブルク音楽祭など常に話題を呼び起こす。ロンドン響首席客演指揮者なども兼任。2007年にはスウェーデン放送響音楽監督に就任。2011年から新日本フィルハーモニー交響楽団のミュージック・パートナー・オブ・NJP(客演指揮者)も務める。2016年9月からパリ管弦楽団の音楽監督に就任することが決定している。アルバムに「カルミナ・ブラーナ」(バイエルン放送交響楽団/グラモフォン)など。1999年初来日、2006年モーツァルトイヤーを記念した公演で来日。2011年3月11日、東日本大震災の時、東京都墨田区のホールでマーラーの交響曲第5番を演奏、3ケ月後にもチャリティコンサートとして演奏した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android