ダブ(読み)だぶ(英語表記)dub

翻訳|dub

デジタル大辞泉 「ダブ」の意味・読み・例文・類語

ダブ(dove)

ハト目ハト科の鳥の総称。特に小形の種類をいい、平和の象徴とされる白いハトもこれに含まれる。
[補説]大形種はpigeon(ピジョン)という。

ダブ(dub)

ジャマイカ発祥の音楽手法既成楽曲特定の音やリズム強調したりエコーをかけたりして、独特の効果を生み出すこと。また、その音楽ジャンル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダブ」の意味・わかりやすい解説

ダブ
だぶ
dub

1960年代に発生し、1970年代に世界的に流行したジャマイカのポップ・ミュージック、レゲエで用いられるサウンドイコライジング(特定の周波数を強調または低減させること)の手法、あるいはそのような手法を用いたサウンドをさす。演奏録音したマスター・テープの各トラックに、極端なエコーやディレイやまびこのように元音に対して繰り返し再生音を出力する効果)をかけ、浮遊感のある特徴的なサウンド効果を伴う音像を構成する。とくにベースやバス・ドラムといった低音部が強調された特異な音空間をもつことが多い。レゲエ誕生前夜のロック・ステディ(レゲエの先駆者アルトン・エリスAlton Ellis(1938―2008)の曲「ゲット・テディー・トゥー・ロック・ステディ」にちなんでよばれる。ジャマイカのポップ・シーンにおいて初期のスカにかわって登場した)のシングル盤のB面に、音量レベルの調整用として収められたことが起源で、その後キング・タビーKing Tubby(1941―1989)やリー・ペリーLee Perry(1936―2021)といったダブ・ミキサーたちが、ドラムのスネアやハイハットといった高音部とベースなど低音部とのコントラストを独特の形で強調した実験的なミックスを行い、それはダブ・プレートとよばれるアセテート製の試験プレス版のレコードとなって、サウンド・システム(レコードを野外で大音量で流すために組まれたスピーカーとアンプ、ターンテーブルなどのステレオ装置一式)によって聴衆に披露された。

 1970年代後半になると、英米ロックの主流にもダブの影響は広がり、とくにパンク・ロック以降に多様化したイギリスのニュー・ウェーブ・シーンにダブの影響を強く受けたグループが多数登場した。とりわけ、イングランド南西部の都市ブリストルからは、ポップ・グループ、マッシブ・アタックといったグループが出現し、ダブをポップ・ミュージックの基本的なサウンド制作手法として広めることとなった。

[増田 聡]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダブ」の意味・わかりやすい解説

ダブ
dub

ジャマイカのレゲエの録音で,歌の入った本来の曲の器楽の部分だけを用い,楽器のバランスを変えたり,エコーをかけたり,他の曲や歌詞をかぶせたりして,新たなバージョンを作ること。スタジオで手軽にできるバージョン作りであるため,その後,ポピュラー音楽のさまざまなジャンルで用いられるようになった手法である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ダブ」の意味・わかりやすい解説

ダブ

トラック・ダウン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android