ツェリン(英語表記)Tsering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ツェリン」の意味・わかりやすい解説

ツェリン
Tsering

[生]?
[没]1750. タミル
外モンゴルのハルハ (哈爾哈) 部,サイン・ノヤン部の初代部長。姓はボルジギト (博爾済古特) 。当初はトゥシエト・ハン部に所属していたが,ジュンガルガルダン (噶爾丹)侵入を経て,1692年清朝に帰属した。 1705年康煕帝の娘と結婚してふ馬となった。 15年ツェワン・アラプタン (策妄阿拉布坦)ハルハ侵入と 20年のオイラートとの戦いで功をあげ,ジャサクに任じられた。 25年には従来からのハルハの3ハン部に加えて新しくサイン・ノヤン部の創設を命じられ,その部長となった。 31年のオイラートの征討,27年のロシアとのキャフタ条約,39年のオイラートとの境界交渉に加わり功をあげた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android