テオドーア・F.フォン ゴルツ(英語表記)Theodor Freiherr von der Goltz

20世紀西洋人名事典 の解説

テオドーア・F.フォン ゴルツ
Theodor Freiherr von der Goltz


1836 - 1905
ドイツ農業経済学者。
元・ポッペルスドルフ農科大学学長,元・ボン大学教授。
コブレンツ生まれ。
法律を学ぶが、農業研究に転向し、ケーニヒスベルクやイェーナ大学農学講座教授を歴任し、1896年ポッペルスドルフ農科大学学長に就任し、ボン大学教授も兼任する。リービヒ学派の応用自然科学としての農学に反対し、農業の社会経済的側面を強調する。また農民労働者と地主層の相互理解と協調関係を主張する。著書に「農業経営学」(’80年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android