テガタチドリ(手形千鳥)(読み)テガタチドリ(英語表記)Gymnadenia conopsea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

テガタチドリ(手形千鳥)
テガタチドリ
Gymnadenia conopsea

ラン科多年草。北半球温帯の亜高山帯に広い分布をもち,日本でも各地高山で普通にみられる。地下根茎が多肉で掌状の形をしているところからテガタチドリの名がある。花は淡い紅紫色で多数が密につき,花序全体は 30cmにも達して美しい。葉は幅が狭く,先がとがる。全体にハクサンチドリに似ているがハクサンチドリのように大きな包葉が目立たない。また花被片も丸みを帯びていて,後者のように先がとがらない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android