デーバラージャ(英語表記)Devaraja

改訂新版 世界大百科事典 「デーバラージャ」の意味・わかりやすい解説

デーバラージャ
Devaraja

カンボジアのアンコール朝時代前半(9~12世紀)における王権の神秘的な側面を説明したインド起源の神王思想。サンスクリットで〈諸神の王〉の意味で,カンボジアの碑刻文では〈神即王〉と解釈する。地上における神の化身としての王に対するカンボジア的な考え方である。都城の中央にある大寺院の高塔内において,バラモン祭司の介添えにより神と王が合致した特別なリンガシバ神の象徴たる男根)または神像を安置し,礼拝していたという。碑刻文によれば,ジャヤバルマン2世が802年にマヘンドラパルバタ(プノンクレーン丘)でリンガをデーバラージャとして創設し,王国の守護神とした。遷都に従ってデーバラージャも共に動いたといわれる。また,諸神の王としてシバ神が特に神聖化され,地上の支配者であるカンボジアの諸王を守護冥加したという説もある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android