トムセン(Vilhelm Ludvig Peter Thomsen)(読み)とむせん(英語表記)Vilhelm Ludvig Peter Thomsen

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

トムセン(Vilhelm Ludvig Peter Thomsen)
とむせん
Vilhelm Ludvig Peter Thomsen
(1842―1927)

デンマークの言語学者。R・ラスクの流れをくむ北欧の代表的言語学者で、イェスペルセンやペデルセンHolger Pedersen(1867―1953)の師にあたる。古期トルコ語のオルホン碑文解読によってもっとも有名であるが(Inscriptions de l'Orkhon déchiffrée, 1896)、古代小アジアのリュキア語の解読にも貢献した。ほかに『フィン諸語とバルト諸語の交渉』Berøringer mellen de finske og de baltiske sprogs(1890)、『古代ロシアとスカンジナビアの交渉およびロシア帝国起源The Relations between Russia and Scandinavia and the Origin of the Russian State(1876)など、論文著書はおよそ200点に上る(『全集』全4巻、1919~1933)。なお、1902年に出た小著『言語学史』Sprogvidenskabens historie, En kortfattet fremstilling af dens hovedpunkter邦訳がある。

[松本克己 2018年7月20日]

『泉井久之助・高谷信一訳『言語学史』(1967・清水弘文堂書房/複製・1998・ゆまに書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android