ニッチ(建築用語)(読み)にっち(英語表記)niche

翻訳|niche

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニッチ(建築用語)」の意味・わかりやすい解説

ニッチ(建築用語)
にっち
niche

壁を凹状にえぐった部分のこと。壁龕(へきがん)ともいう。その上部はしばしばアーチ形の装飾がついたり、半ドーム形の天井になったりしている。西洋の建物は厚い壁でつくられているので、室内意匠に変化を与えるために壁の表面凸形の飾り柱をつけたり、凹形のニッチを設けたりした。ニッチの中には台を据えて、その上に彫刻を置いたり、花瓶を飾ったりしている。トンネル橋梁(きょうりょう)などのわきに設けられた非常用の凹形の退避空間もニッチという。

[小原二郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android