ノースロップ・グラマン(読み)のーすろっぷぐらまん(英語表記)Northrop Grumman Corp.

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ノースロップ・グラマン」の意味・わかりやすい解説

ノースロップ・グラマン
のーすろっぷぐらまん
Northrop Grumman Corp.

アメリカの総合軍需企業(本社カリフォルニア州ロサンゼルス)。1994年、航空宇宙企業の中堅ノースロップ社がグラマン社を吸収合併して誕生した。

 前身のノースロップ社は、天才的航空技術者といわれたジョン・ノースロップJohn Knudsen Northrop(1895―1981)が、いくつもの会社で設計者を務めた後、1939年にカリフォルニア州バーバンクに設立した会社である。ノースロップ社の出世作は1942年に初飛行したレーダー装備の双発夜間戦闘機P-61ブラックウィドウだが、ノースロップ個人は水平尾翼のない無尾翼機にかねてより強い関心をもっていて、無尾翼爆撃機XB-35(1946年初飛行)、XB-49(1947年初飛行)などを試作したが、生産はされずに終わっている。

 ジョン・ノースロップが1953年に引退し経営陣が交代すると、ノースロップ社は技術追求よりも内外への売り込みに熱心な政治的会社へと変身していった。同社が自社費用で開発した軽快な双発超音速機N-156Tは、アメリカ空軍で高等練習機T-38タロンとして採用された。姉妹機N-156Fも国防省の海外軍事援助用戦闘機に選ばれて、F-5Aフリーダム・ファイター、F-5Eタイガー2の名で大量生産され、アメリカの同盟諸国でも広く使用された。

 しかしノースロップ社は1970年代なかば、アメリカ空軍の軽戦闘機計画の受注契約をめぐって他社に敗れ、またF-5の改良版F-20を採用する国もなかった。大きな期待をかけた無尾翼のステルス爆撃機のB-2スピリットも、あまりの高値に21機の生産にとどめられるなど、1980年代以降は行き詰まりもみえてきた。

 冷戦終焉(しゅうえん)とソ連邦崩壊で軍需産業再編の嵐が吹き荒れた1990年代、ノースロップも艦上機の名門グラマンとの合併で生き残りを図った。その後ノースロップ・グラマン社はボート・エアクラフトVought Aircraft Co.(1994)、ウェスティングハウスの軍用エレクトロニクス部門(1996)、リットン・インダストリーズ(2001)、ニューポート・ニューズ造船社Newport News Shipbuilding(2001)、TRW(2003)といった同業大手の買収を進め、宇宙船から潜水艦までを手がける総合軍需技術企業となった。とくに傘下のニューポート・ニューズ造船所は、原子力空母を建造できるアメリカで唯一の造船所であり、インガルス造船所はアメリカ海軍の水上戦闘艦を建造していた。

 2011年3月、造船事業が分社化され、ハンチントン・インガルスHuntington Ingalls Industries, Inc.が設立された。

 ノースロップ・グラマン社の2009年の総売上げは約338億ドル、営業収益は約28億ドル。

[野木恵一]

『『Super fighter series ノースロップF-5/F-20』(1985・航空ジャーナル社)』『ビル・ガンストン著、岡部いさく訳『イラストレイテッド・ガイド1 現代の戦闘機』(1988・ホビージャパン)』『石川潤一著『BLACK FIGHTER 黒い戦闘機の開発計画――ブラック・ファイターは湾岸戦争でどう闘ったか』(1991・グリーンアロー出版社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノースロップ・グラマン」の意味・わかりやすい解説

ノースロップ・グラマン
Northrop Grumman Corporation.

アメリカ合衆国の航空,防衛,宇宙,情報などの分野にまたがる大手メーカー。前身のノースロップ・エアクラフトは 1939年設立,1958年ノースロップと改称,1994年グラマンと合併して現社名となった。本社はロサンゼルス。主要な事業はアメリカ空軍のB-2ステルス爆撃機の整備および技術支援。軍用レーダ,火器管制装置,早期警戒監視レーダ,反撃システムなどの製造によって空軍陸軍共同の統合監視目標攻撃レーダシステム Joint STARS; Joint Surveillance Target Attack Radar Systemの主契約者でもある。グラマンは 1929年ルロイ・グラマンによって設立され,フロートの製造からアメリカ海軍機の製造に発展,1930年代半ばから第2次世界大戦中にかけて戦闘機F-4Fワイルドキャット,F-6Fヘルキャットなどを製造,戦後はジェット戦闘機F-9F,F-11Fが著名。その後F-14トムキャット可変翼戦闘機,A-6E爆撃機シリーズ,初の早期警戒機E-2Cホークアイ,戦術電波妨害機 EA-6Bなどを製造してきた。民間分野では 1958年ガルフストリームI双発ターボプロップ・ビジネス機を開発,ビジネスジェットへ発展したが,1978年他社へ売り渡し,現在ではゼネラル・ダイナミックス傘下のガルフストリーム・エアロスペースとなっている。月に着陸したアポロ宇宙船の設計と製造もグラマンの仕事である。 (→グラマンE-2ホークアイ , グラマンF-14トムキャット , グラマンF-6Fヘルキャット , ノースロップ・グラマンB-2 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android