ハラチン(喀喇沁)部(読み)ハラチンぶ(英語表記)Kharachin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハラチン(喀喇沁)部」の意味・わかりやすい解説

ハラチン(喀喇沁)部
ハラチンぶ
Kharachin

15世紀以後モンゴル東部に現れる部名,行政区画名。 16世紀後半にダヤン・ハン (達延汗)の孫のバヤスハルの支配下に入り,以後その後裔の支配するところとなったが,17世紀前半,リンダン (林丹)征討を受けて壊滅,残った者は清朝に下って八旗に編入された。清代に内モンゴルのジョソト盟に属したハラチン2旗はこれとは異なり,ウリヤンハン部族の分れで,明代の朶顔衞の後身である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android