日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
イギリスの詩人。サリー伯ともよばれる。ヘンリー8世のために武人として活躍するが、無実の反逆罪に問われて処刑された。イタリアのソネットを英語に適した押韻に修正して移植し、ウェルギリウスの『アエネイス』の英訳にあたり、弱強五歩脚無韻の詩形を英詩史上初めて用いた。彼の典雅な詩は、T・ワイアットのそれとともに、イギリス近代詩の先駆的アンソロジー『トッテル詩華集』の重要な部分を占めている。
[藤井治彦]
[参照項目] |
|