ハンフリー・クリンカー(読み)はんふりーくりんかー(英語表記)The Expedition of Humphry Clinker

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハンフリー・クリンカー」の意味・わかりやすい解説

ハンフリー・クリンカー
はんふりーくりんかー
The Expedition of Humphry Clinker

イギリスの作家スモレット書簡体小説。1771年刊。主人公のマシュー・ブランブルの一行が、旅先から日記形式の手紙を書いてつづった旅行小説。当時の温泉場として栄えたバースの町の生活を中心に描かれている。むっつりしているが親切、抜け目がないがお人よしの中年の紳士ブランブルが、幾多の困難を経て自己のいやしがたい愚かさを笑う気持ちは、スモレットその人のものといえよう。漫画的にグロテスクに描かれた妹の老嬢タビサ、無知で単純な女中ジェンキンスなど、ユーモラスな人間描写がこの作品を成功させている。

[櫻庭信之]

『長谷安生訳『ハンフリー・クリンカー』全2冊(1973・私家版)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android