バテイラ(読み)ばていら(英語表記)Pfeiffer's top

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バテイラ」の意味・わかりやすい解説

バテイラ
ばていら / 馬蹄螺
Pfeiffer's top
[学] Omphalius pfeifferi

軟体動物門腹足綱ニシキウズガイ科の巻き貝房総半島から九州に分布し、潮間帯から水深50メートルぐらいの褐藻の生い茂る岩礁地帯を好む。殻高50ミリメートル、殻径55ミリメートルに達し、整った円錐(えんすい)形。殻表は黒褐色で、成長脈のほか、斜めに走る低い縦肋(じゅうろく)がある。殻底は平らで、周縁は鋭い。臍孔(へそあな)は深く、周囲は白い。蓋(ふた)は角質で、丸く多旋形。東北地方から日本海側に分布する型は、殻色が薄く、縦肋が顕著で、殻底に螺肋(らろく)が現れる亜種でオオコシダカガンガラO. p. carpenteriという。いずれも市場ではシッタカ(尻高)などとよばれ食用とされている。

[奥谷喬司]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android