外国為替用語集の解説 J.W.ワイルダー(相対力指数を考案した人と同じ)が考案。SAR(ストップ&リバースポイント)と呼ばれるラインを用いたトレンドフォロー系のテクニカル分析技法。パラボリックは「放物線状の」という意、SARが放物線を描いていることからパラボリックと呼ばれる。上昇しているSARが下降している日足と接触した時に売り、下降しているSARが上昇している日足と接触した時に買いとされる。 出典 (株)マネーパートナーズ外国為替用語集について 情報