パン−アフリカ会議(読み)パン−アフリカかいぎ(英語表記)Pan-African Conference

旺文社世界史事典 三訂版 「パン−アフリカ会議」の解説

パン−アフリカ会議
パン−アフリカかいぎ
Pan-African Conference

アフリカ人の解放連帯をめざす会議
パン−アフリカニズム運動の中,アメリカの黒人運動家デュ=ボイス指導のもと,1919年パリで第1回会議が開催された。ここではアフリカ人への国際的保護の法制度化,植民地への自治推進,教育の普及などを議決した。以後,1921・23・27年といずれも欧米で開催。運動は1930年代に一時停滞するも,第二次世界大戦後の45年,マンチェスターで開かれた第5回会議では,主導権従来のアフリカ系知識人ではなく,エンクルマらのアフリカ知識人が握り,アフリカ−ナショナリズムと結びついて独立運動に影響を与えた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android