パーシステントコネクション(読み)ぱーしすてんとこねくしょん

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

パーシステントコネクション

HTTPプロトコルでは、HTMLのソースコードや画像ファイル、音声ファイルなど、各オブジェクトごとに個別TCPコネクションをオープンしていたが、これを1つのTCPコネクションで連続して(persistent=継続して)取り扱うための機能。これによりパフォーマンスの向上などが望める。HTTPプロトコルのVer.1.1から導入された。たとえば、1つのHTMLファイルに10個のGIFファイルが含まれているWWWページを表示する場合、従来は全部で11本のTCPコネクションをオープンしなければならなかったが、この機能を使うと、1つのTCPコネクションですべてのデータを送ることができる。TCPのオープンやクローズ処理はサーバーにとってもクライアントにとっても負荷が重く、回数を減らすことができるならばそのほうが望ましい。また、オープン/クローズなどのオーバーヘッドがなくなるので、トラフィック軽減の効果もある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android