ヒナガイ(読み)ひながい(英語表記)bilunulated disc clam

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒナガイ」の意味・わかりやすい解説

ヒナガイ
ひながい / 雛貝
bilunulated disc clam
[学] Dosinorbis bilunulata

軟体動物門二枚貝綱マルスダレガイ科の二枚貝。房総半島以南、各地外洋に面した浅海砂底にすむ。殻高85ミリ、殻長75ミリ、殻幅30ミリぐらいの円板状で、殻頂は前に傾く。殻表には多数の輪脈があり、その前端と後端はとがって棘(とげ)状をしている。その前端の連続的な縁によって、前部の小月面のほかに広く月状の面を囲む面ができるのが特徴である。殻の表面光沢が強い。また、殻頂から腹縁に向かって褐色の放射色帯が走る。

[奥谷喬司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のヒナガイの言及

【カガミガイ(鏡貝)】より

…大きい内湾に多く,砂中にいるのを指先でさがしてとり,肉を食べるが硬い。この種に似て殻表に淡褐色の放射帯のあるのはマルヒナガイP.troscheliで,房総半島から九州に分布する。またヒナガイDosinorbis bilunulataもこの種に似るがさらに扁平。…

※「ヒナガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android