ヒナタノイノコズチ(読み)ひなたのいのこずち

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒナタノイノコズチ」の意味・わかりやすい解説

ヒナタノイノコズチ
ひなたのいのこずち / 日向牛膝
[学] Achyranthes bidentata Bl. var. tomentosa Hara

ヒユ科(APG分類:ヒユ科)の多年草。全体がイノコズチによく似るが、全草やや多毛で根は肥厚する。また小包葉の付属が小形なのでイノコズチと区別される。名は、日なたに生えるイノコズチの意。本州から九州、および中国に分布する。

[小林純子 2021年2月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android