フォンタナ(Domenico Fontana)(読み)ふぉんたな(英語表記)Domenico Fontana

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

フォンタナ(Domenico Fontana)
ふぉんたな
Domenico Fontana
(1543―1607)

イタリア建築家ルガノ湖に近いメリデ出身であるが、1563年ごろからローマに定住して教皇シクストゥス5世の知遇を得た。教皇庁と深い関係のあるパラッツォ・デル・ラテラーノ(1586)が代表作であるが、ジャコモ・デッラ・ポルタによるサン・ピエトロ大聖堂円蓋(えんがい)架構(1586~90)には技術家として協力、92年にはナポリに移住し、同地で没した。

[濱谷勝也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android