フサノリ(読み)ふさのり

改訂新版 世界大百科事典 「フサノリ」の意味・わかりやすい解説

フサノリ (房海苔)
Scinaia japonica Setchell

寒海域の北海道と暖海域の南西諸島を除く日本各地沿岸の低潮線下に生育する紅色の美しい海藻。紅藻綱ガラガラ科に所属する。体は円柱状で,太さ2~3mm,内部に多量の粘質物を含み,柔らかい。叉(さ)状分枝を繰り返して,全形は扇状に広がり,高さは10~20cmになる。朝鮮半島にも分布する。似た海藻のニセフサノリPseudogloiophloea okamurai(Setchell)Chiharaは体の直径が1~2mmと細いこと,粘質物が少なく,軟骨質であることで外見的にも区別できる。基本的な差異は皮層の構造で,フサノリでは透明な大型細胞で構成されるのに対し,ニセフサノリでは小型の紡錘状の細胞が連結した細胞系でつくられる。ニセフサノリは関東以南から九州にかけての沿岸および伊豆七島などに分布する。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フサノリ」の意味・わかりやすい解説

フサノリ
ふさのり
[学] Scinia japonica Setchell

紅藻植物、ガラガラ科の海藻。淡紅色を呈し、柔らかい細紐(ほそひも)状の体枝は叉(さ)状分岐を繰り返し、房状となる。体高10~20センチメートル。体枝の太さ2~3ミリメートル。温暖海域の浅海に産するが、量は比較的少ない。

[新崎盛敏]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android