フラー(Roy Broadbent Fuller)(読み)ふらー(英語表記)Roy Broadbent Fuller

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

フラー(Roy Broadbent Fuller)
ふらー
Roy Broadbent Fuller
(1912―1991)

イギリス詩人小説家。1968年~73年度のオックスフォード大学詩学教授をつとめた。21歳で事務弁護士となり、かたわら詩作活動を続けた。初めオーデンの影響のもとに社会的動物としての人間省察の詩を書いたが、しだいに個人の内面心理を掘り下げる知的な詩風を示すようになった。その傾向宗教の必要性を説き、老いを主題とする晩年の詩においていっそう強まった。50年代以降小説にも手を染めた。作品に『全詩集』(1962)、小説『破滅した少年たち』(1959)など。

富士川義之

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android