ブルーンス(読み)ぶるーんす(英語表記)Nikolaus Bruhns

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブルーンス」の意味・わかりやすい解説

ブルーンス
ぶるーんす
Nikolaus Bruhns
(1665―1697)

ドイツ・バロックの作曲家、オルガン奏者、バイオリン奏者。シュレスウィヒ・ホルシュタイン地方の音楽一家の出身。父のパウル(1640―89)もトゥンダー門下のオルガン奏者だった。ニコラウスは11月か12月に、フーズム近郊のシュワープシュテットに生まれている。1681年リューベックに出された彼は、ナタナエル・シュニッテルバッハにバイオリンとビオラ・ダ・ガンバを、また聖マリア教会オルガン奏者として高名のブクステフーデに作曲とオルガンを学び、才能を認められた。コペンハーゲンでの活躍ののち、89年にはフーズム市教会オルガン奏者に就任し、97年3月29日、わずか31歳で没するまで終生そこで活躍した。作曲家・音楽理論家のマッテゾンは、上声部はバイオリン、下声部はオルガンの足鍵盤(けんばん)で演奏した、というブルーンスの名人芸ぶりをその著作のなかに伝えている。

樋口隆一

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルーンス」の意味・わかりやすい解説

ブルーンス
Bruhns, Nicolaus

[生]1665. シュワープシュテット
[没]1697.3.29. フーズム
ドイツのオルガン奏者,作曲家。 D.ブクステフーデに師事,コペンハーゲンの教会オルガン奏者を経て,1689年フーズムの大聖堂オルガン奏者となる。バイオリンの即興演奏名手としても知られた。現存する作品には,教会カンタータ 12曲などのほか,オルガン用の前奏曲とフーガ3曲がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android