ヘルブルン宮殿(読み)ヘルブルンキュウデン

デジタル大辞泉 「ヘルブルン宮殿」の意味・読み・例文・類語

ヘルブルン‐きゅうでん【ヘルブルン宮殿】

Schloß Hellbrunn》オーストリア中部の都市ザルツブルクの旧市街にある宮殿。17世紀初め、ザルツブルク大司教マルクス=ジティクス=フォンホーエネムスが夏の離宮として建造。さまざまな仕掛けを施した噴水があることで有名。旧市街を中心とする他の歴史的建造物も含め、1996年に「ザルツブルク市街の歴史地区」として世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「ヘルブルン宮殿」の解説

ヘルブルンきゅうでん【ヘルブルン宮殿】

オーストリア中部、首都ウィーンの西約300kmにあるザルツブルク(Salzburg)市街の南約5km、バスで15分ほどの場所にある建造物。17世紀初め、イタリア人宮廷建築家サンティーノ・ソラーリの設計による後期ルネサンス様式の宮殿と、池や噴水のある庭園がある。この特徴ある庭園から「水の宮殿」、あるいは「水の庭園」とも呼ばれる。1613年に、当時この一帯の実質的な支配者だった大司教マルクス・シティクス(在位1612~1619年)の要望により、夏の離宮として着工し、1616年に完成した。◇現地名は「Schloss Hellbrunn」。マスカニスの壁画や天井画がある宮殿の大広間や八角堂があり、庭園には温室、動物園、野外劇場、さまざまな趣向を凝らした洞窟などがある。庭園は無料で開放されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android