ヘンリ ムーア(英語表記)Henry Moore

20世紀西洋人名事典 「ヘンリ ムーア」の解説

ヘンリ ムーア
Henry Moore


1898.7.30 - 1986.8.31
英国彫刻家
元・チェルシー美術学校教授。
キャッスルフォード(ヨークシャ)生まれ。
リーズ美術学校、王立美術学校で学び、その後王立美術学校、チェルシ美術学校で彫刻を教えた。メキシコ古代石彫の影響を受け、抽象彫刻を製作。1933年にグループ「ユニット・ワン」を結成し、国際的活躍を始める。その作品は材質を生かして人間の生命力を重厚に表現した有機的抽象と評された。代表作にパリユネスコ本部にある「横たわる人体」(’57年)があり、他に「聖母キリスト像」(’44年)、「戦士」(’53年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android