ヘンリー・アルフレッド キッシンジャー(英語表記)Henry Alfred Kissinger

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘンリー・アルフレッド キッシンジャー
Henry Alfred Kissinger


1923.5.27 -
米国の政治学者,政治家。
元・米国務長官。
フェルト(ドイツ)生まれ。
1923年ドイツのフェルトに生まれ、’38年ユダヤ系の両親と共に米国に移住。第二次世界大戦に従軍し米国籍を取得。’54年ハーバード大学で博士号を得る。’57年「核兵器外交政策」を著し、戦略理論家として注目される。’62年ハーバード大学の外交政策担当教授、ロックフェラーの外交問題顧問、ニクソン大統領の安全保障問題担当補佐官を歴任し、’73年国務長官。この年ベトナム和平協定成立。その後も中東情勢の安定化に努力し、’77年に辞任。’79年一級の外交史料といわれる「回想録」を著す。’73年ノーベル平和賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android