ベトパクダラ(英語表記)Betpak-Dala

改訂新版 世界大百科事典 「ベトパクダラ」の意味・わかりやすい解説

ベトパク・ダラ
Betpak-dala

中央アジア,カザフスタン共和国中央南部の草原。カザフ語で〈恥知らずの平原〉の意。ロシア語では〈ゴロドナヤ・ステップGolodnaya step’(飢餓のステップ)〉と呼ぶ。ウズベキスタン共和国にも同じ名称の地域があり,これと区別するときには〈北のゴロドナヤ・ステップSevernaya Golodnaya step’〉と呼ぶ。東はバルハシ湖とカザフ台地,西はサリスーの末無川で境される。面積約7万5000km2。最高点はバルハシ湖西端近くのジャンブール峰(974m)であるが,一般には低平で,標高は東で500m,西にゆるやかに下り300mとなる。地表は塩の吹き出た砂,礫(れき),粘土などからなる半砂漠で,裸地の間にわずかにヨモギ,チューリップの野生種,カヤなどが粗く地を覆う。河水のある谷間や涸谷にはタマリスクギョリュウ)が茂みをつくる。石炭セッコウ岩塩,鉄鉱石などの埋蔵が知られるが,おおむね未開発である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベトパクダラ」の意味・わかりやすい解説

ベトパクダラ
Betpak-Dala

カザフスタン南部にある砂漠。面積約7万 5000km2。平均標高 300~350m。チュー川北岸に,東はバルハシ湖から西はサルイス川まで広がる。西部は平原であるが,東部には丘陵山地があり,最高点は 974m。牧畜に利用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android