ホウオウボク(読み)ほうおうぼく

改訂新版 世界大百科事典 「ホウオウボク」の意味・わかりやすい解説

ホウオウボク (鳳凰木)
Delonix regia Raf.(=Poinciana regia Bojer)

熱帯地方で街路樹緑陰樹として広く植えられているマメ科高木英名はroyal poinciana,peacock-flower,flamboyant。開花期には真赤な花を樹冠いっぱいにつけ,実に美しい。また樹形が傘形で大きな葉をたくさんつけるので,樹下は涼しい。原産地はマダガスカル島。熱帯では乾季に落葉し,雨季に葉をつける。生長は早く,やせ地でもよく育ち,高さは10~15mとなる。葉は羽状複葉で,長さ30~50cm,羽片は10~20対あり,それに小葉が多数つく。花は総状花序に多数つき,花弁は5枚,幅広くやや不同。上弁には黄色の条線がある。花径は7~10cm。おしべは10本で長い。花後,大きな平たい莢(さや)をつける。開花期は乾季の終りころであるが,温室では乾季のない関係か花がつきにくい。沖縄などでは,冬に落葉し春に花をつける。繁殖は実生による。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホウオウボク」の意味・わかりやすい解説

ホウオウボク
ほうおうぼく

ポインシアーナ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android