ボウディッカ(読み)ぼうでぃっか

世界大百科事典(旧版)内のボウディッカの言及

【イケニ族】より

…カエサルのブリタニア遠征以後ローマ文化との接触が始まり,近隣部族との衝突に際してはクラウディウス帝と和議を結んでローマの保護王国となった。60年ころ最後の女王ボウディッカBoudiccaはローマの財政的圧迫に対して反乱を起こしたが鎮圧された。その後いくらか都市集落が形成された。…

【ローマ】より

…ネロはその治世の初めは哲学者セネカや親衛隊長ブルスの指導の下に善政を敷いたが,やがて独裁的となり,ガリアでのウィンデクス,スペインでのガルバら,将軍の反乱のなかで自殺した。この間,ブリタニアではボウディッカBoudicca王の反乱があり,第1次ユダヤ戦争下(66‐70)の大反乱があった。
[第2期(69‐192)]
 ウィンデクスとガルバに続いてオトー,ウィテリウスがそれぞれ軍隊によって皇帝に擁立されて,69年は〈四帝年〉となった。…

※「ボウディッカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android