ボルソン(英語表記)bolson

改訂新版 世界大百科事典 「ボルソン」の意味・わかりやすい解説

ボルソン
bolson

アメリカ西部からメキシコにかけての乾燥地域に見られる山地に囲まれた盆地流水が海まで到達しない内陸流域となっているため,その中央部にはプラヤが形成されている。まれに風食により形成されたものもあるが,大部分は断層運動により形成された盆地である。そのため,周囲の山地での浸食が活発なため大量の砂礫が生産され,ボルソンはこの砂礫により埋積されていく。ボルソンが形成された初期には,その周辺の山麓部にたくさんの扇状地が形成される。しかし山地の浸食が進むとともに,その前面ペディメントが形成され,ボルソンの中央部はペリペディメントperipedimentまたはバハダbajadaと呼ばれる(山地前面の合成扇状地も同様にバハダと呼ばれている)厚い堆積で埋められた堆積ペディメントとなる。やがて周辺の山地の低下,ボルソン中央部の上昇により,盆地はしだいに浅くなり,ボルソンの終末期となる。
乾燥地形
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android