マルカイミジンコ(英語表記)Notodromas monacha

改訂新版 世界大百科事典 「マルカイミジンコ」の意味・わかりやすい解説

マルカイミジンコ (丸介微塵子)
Notodromas monacha

貝虫亜綱ポドコーパ目カイミジンコ科の小型甲殻類。泥の多い浅い水田池沼などにいるが,とくに春から夏にかけて多く見られる。体長0.8mmくらいの小さい丸形の二枚貝状の殻をもち,灰色を帯びた黄緑色近縁種のナガカイミジンコHerpetocypris intermediaでは,殻は横長で楕円形をしており,半透明,淡い黄みがかった緑色または緑色をしている。長さ1.2mm,高さ0.5mmくらい。水草を入れた小さい水鉢や水槽にもよく現れるが,浅い水田,池溝にふつうに見られ,とくに夏から秋にかけて多く出現する。同目にはソコカイミジンコ類Cythereisなど海産底生種もある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルカイミジンコ」の意味・わかりやすい解説

マルカイミジンコ
Notodromas monacha

顎脚綱ポドコパ目カイミジンコ科 Cyprididae。殻長 0.9mm,殻高 0.6mm内外で,雌のほうがやや大きい。殻は灰色を帯びた黄緑色で,やや横長の円形。背縁は丸い。春から夏にかけて,浅くて泥の多い池,沼,水田などに多数出現する。カイミジンコ科にはナガカイミジンコ Heterocypris intermedia など淡水産の種が世界に 1700種近くあり,分類が難しい。(→顎脚類甲殻類節足動物

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android