マルセル モイーズ(英語表記)Marcel Moyse

20世紀西洋人名事典 「マルセル モイーズ」の解説

マルセル モイーズ
Marcel Moyse


1889.5.19 - 1984.1.1
フランスのフルート奏者。
元・パリ音楽院教授。
ジュラ県サンタムール生まれ。
別名Joseph Marcel Moyse。
パリ音楽院卒業後、パドルー管弦楽団を経て1913〜38年オペラ・コミック座管弦楽団主席奏者を務め、独奏と室内楽で活躍する。’32〜48年には母校パリ音楽院教授を務め、ニコレをはじめとする後進の指導に当たる。この間、ワルター、R.シュトラウスらの大指揮者と共演したほか、息子ルイ・モイーズらとトリオを組んで活動する。’49年にはアメリカのバーモント州に移住し、マルボーロ音楽学校、音楽祭の設立に参加。現代フルート奏法の確立者として知られ、’73年、’77年に来日し、指導に当たる。また、’34年にはレジオン・ドヌール勲章を受章

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「マルセル モイーズ」の解説

マルセル モイーズ

生年月日:1889年5月17日
フランスのフルート奏者
1984年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android