ムイーヌッディーン・シジュジー(読み)むいーぬっでぃーんしじゅじー

世界大百科事典(旧版)内のムイーヌッディーン・シジュジーの言及

【チシュティー教団】より

…アフガニスタン北西部のヘラート近くのチシュト出身のアブー・イスハークAbū Isḥāq(?‐940)によって創設されたスーフィー教団(タリーカ)の一つ。中央アジアのスーフィー教団はインド,西アジアに大きな影響を及ぼしたが,このチシュティー派のインドにおける本格的な活動は,ムイーヌッディーン・シジュジーMu‘īn al‐Dīn Sijzī(1142?‐1236)が,12世紀末,デリー南西のアジュメールにハーンカー(修道場)をつくった時に始まる。インドにおいて,この教団の指導者たちは清貧に甘んじ,デリー・サルタナット,ムガル帝国を通じ,一般ムスリムに対して,最大の影響力をもった。…

※「ムイーヌッディーン・シジュジー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android