モソ(読み)もそ(英語表記)Mosuo

日本大百科全書(ニッポニカ) 「モソ」の意味・わかりやすい解説

モソ
もそ
Mosuo

漢籍中にみられる中国の少数民族ナシ族のかつての呼称。さまざまな文字があてられるが「磨些」「摩沙」などが代表的である。現在では、解放後に彼ら自身が選んだとされる統一名称である「ナシ(納西)」が民族名称として用いられている。ナシの人々の地域差は起源的に複数の民族系統を包含するためだと考えたJ・F・ロックは、永寧地域の人々を「モソ」とし、麗江地区などの「ナシ」と区別したが、後の研究者の支持は得られなかった。ところが近年、永寧地域で「モソ」と自称して、ほかの「ナシ」の人々と自分たちを区別しようとする動きもあり、現在中国で一般に「モソ」というと、母系家族で名高い永寧地域の人々をさす。

[横山廣子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android