ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)(読み)ヤブヘビイチゴ(英語表記)Duchesnea indica var. major

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)
ヤブヘビイチゴ
Duchesnea indica var. major

バラ科の多年草。日本,東南アジア,インドに分布し,原野路傍に普通に生える。茎は地上をはい,全体に絹毛をかぶる。ヘビイチゴに似ているが全体が大型で,緑色が濃い。葉は長い柄をもち,3枚の小葉から成り,小葉は卵形鋸歯がある。托葉は広披針形で膜質である。4~5月に,有毛花柄を腋生し,先端に1個の黄色い5弁の花をつける。萼5枚,副萼5枚はともに緑色である。花後,花托が球状にふくらみ,淡紅色,海綿状となる。痩果はほとんど平滑,真紅色である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android