ライン(Joseph Banks Rhine)(読み)らいん(英語表記)Joseph Banks Rhine

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ライン(Joseph Banks Rhine)
らいん
Joseph Banks Rhine
(1895―1980)

アメリカの超心理学者。ペンシルベニア州の生まれ。シカゴ大学卒業、植物学専攻。心霊現象の科学研究を志し、ハーバード大学を経て、デューク大学において心理学者マクドゥーガルのもとで本格的に研究を始めた。透視テレパシー予知念力の存在を実験的に証明、また「ESP」(超感覚的知覚)「PK」(念力)の概念を樹立して、この領域を超心理学と命名し、この研究の基礎を確立した。1934年、最初の報告「Extra-Sensory Perception」(超感覚的知覚)を、のちには『The Reach of the Mind』(心の領域、1947)など多くの啓蒙(けいもう)書を著し、学会および一般に大きな反響をよび、超心理学研究の興隆をきたした。1929年超心理学研究所をデューク大学に設立、所長となる。1962年、The Foundation for Research on the Nature of Man(人間性研究財団)を組織、Institute for Parapsychology(超心理学研究所)を設立し、超心理学の研究の推進、研究者の養成に努めた。夫人のルイザ・ラインLouisa E. Rhine(1891―1983)も偶発的超心理現象の研究、『Hidden Channels of the Mind』(1965)などの著書で有名。

[大谷宗司]

『ライン他著、湯浅泰雄訳『超心理学概説――心の科学の前線』(1976・宗教心理学研究所出版部)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android