ルイス(Morris Louis)(読み)るいす(英語表記)Morris Louis

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ルイス(Morris Louis)
るいす
Morris Louis
(1912―1962)

アメリカの抽象画家。メリーランド州ボルティモアに生まれ、ボルティモア市立大学などに学ぶ。1936年以後はニューヨークに移住して、連邦美術計画にも参加した。第二次世界大戦後、メリーランドのシルバー・スプリングで作品を発表。53年にワシントンDC最初個展。57年以降はニューヨークで作品を発表し続け、62年にワシントンDCで没するまで、ヨーロッパ各地でも個展を開いた。その絵画は、余白を利用した画面に鮮やかな帯状色彩を並置して、色面の対比による華やかな効果を生み出すところに特徴がある。

[石崎浩一郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android