ロイター(Fritz Reuter)(読み)ろいたー(英語表記)Fritz Reuter

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ロイター(Fritz Reuter)
ろいたー
Fritz Reuter
(1810―1874)

ドイツの小説家。シュターフェンハーゲンで市長の息子として生まれる。フランス軍による占領の時代に育つ。ロストックとイエナ両大学で法学専攻。1833年イエナで学生組合の政治運動に関係した疑いで投獄される。36年ベルリンでは不敬罪と国家反逆罪のかどでふたたび逮捕され、一度は死刑を判決されたが30年の要塞(ようさい)禁錮刑に減刑され、40年大赦により釈放された。その後十数年間農業に従事してから、家庭教師となって各地を転々とし、農民生活の現実や地方が抱える社会問題に触れた。43歳のとき発表した低地ドイツ語による詩が予想外の成功を収め、以後アイゼナハに居を構え、方言文学の創作に専念し、優れた写実主義小説を残した。辛口ユーモアの漂う作品には、つねにプロイセン軍国主義や封建的な地主貴族への批判精神が横溢(おういつ)している。小説『わが農民時代より』(1862~64)が代表作。

[鈴木隆雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android