ロウソク芽(読み)ろうそくめ

盆栽用語集 「ロウソク芽」の解説

ロウソク芽

五葉松黒松などの冬芽が長く伸び、ロウソク状になったもの。ミドリともいう。特に五葉松に多く見られ、秋から冬にかけて樹勢の強い部分にでき、上に向かってまっすぐ伸びる。『金平糖芽』と呼ばれ短いままで冬を越す芽もある。春にミドリつみで折り取る。

出典 (株)近代出版盆栽用語集について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android