一木 喜徳郎(読み)イチキ キトクロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「一木 喜徳郎」の解説

一木 喜徳郎
イチキ キトクロウ


肩書
枢密院議長,宮内相,内相,文相,東京帝大教授

旧名・旧姓
旧姓=岡田

生年月日
慶応3年4月4日(1867年)

出身地
静岡県

学歴
東京帝大法科大学政治科〔明治20年〕卒

学位
法学博士〔明治32年〕

経歴
明治20年内務省に入り、ドイツ留学後、内務書記官。27年から東京帝大教授、憲法国法学を担当。その後内務行政に携わり、第1次桂内閣の法制局長官、内務次官、再び法制局長官を経て第2次大隈内閣の文相、ついで内相を歴任。この間、33年から勅選貴院議員。大正6年枢密顧問官、13年枢密院副議長。14年から昭和8年まで宮内相として大正天皇・昭和天皇に任えた。9年枢密院議長。美濃部達吉博士の「天皇機関説」を支持、右翼襲撃を受ける。11年2.26事件後、一切の官職を辞した。9年大日本報徳社社長も務めた。文芸、書、刀剣鑑定など多趣味なことで知られた。男爵

没年月日
昭和19年12月17日

家族
父=岡田 良一郎(報徳運動家・政治家) 兄=岡田 良平(文部官僚・政治家) 息子=杉村 章三郎(東大名誉教授・行政法)

資格
?国学士院会員〔明治39年〕

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「一木 喜徳郎」の解説

一木 喜徳郎
イチキ キトクロウ

明治〜昭和期の法学者,政治家 枢密院議長;宮内相;内相;文相;東京帝大教授。



生年
慶応3年4月4日(1867年)

没年
昭和19(1944)年12月17日

出身地
静岡県

旧姓(旧名)
岡田

学歴〔年〕
東京帝大法科大学政治科〔明治20年〕卒

学位〔年〕
法学博士〔明治32年〕

経歴
明治20年内務省に入り、ドイツ留学後、内務書記官。27年から東京帝大教授、憲法国法学を担当。その後内務行政に携わり、第1次桂内閣の法制局長官、内務次官、再び法制局長官を経て第2次大隈内閣の文相、ついで内相を歴任。この間、33年から勅選貴院議員。大正6年枢密顧問官、13年枢密院副議長。14年から昭和8年まで宮内相として大正天皇・昭和天皇に任えた。9年枢密院議長。美濃部達吉博士の「天皇機関説」を支持、右翼の襲撃を受ける。11年2.26事件後、一切の官職を辞した。9年大日本報徳社社長も務めた。文芸、書、刀剣鑑定など多趣味なことで知られた。男爵。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「一木 喜徳郎」の解説

一木 喜徳郎 (いちき きとくろう)

生年月日:1867年4月4日
明治時代-昭和時代の法学者;政治家。東京帝国大学教授;枢密院議長
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android