三井 幸雄(読み)ミツイ ユキオ

20世紀日本人名事典 「三井 幸雄」の解説

三井 幸雄
ミツイ ユキオ

昭和・平成期の薬学者 長岡技術科学大学工学部生物系教授。



生年
昭和13(1938)年3月3日

没年
平成12(2000)年1月19日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京大学薬学部薬学科〔昭和36年〕卒,東京大学大学院薬学研究科薬学専攻〔昭和41年〕博士課程修了

学位〔年〕
薬学博士(東京大学)〔昭和41年〕

主な受賞名〔年〕
日本結晶学会賞〔昭和54年〕「アルカリ性プロテアーゼ サブチリシンの阻害蛋白に関するX線結晶学的研究」,日本薬学会奨励賞〔昭和54年〕「X線回折法による蛋白質核酸の精密構造の研究」,ミルシュタイン賞(国際インターフェロン・サイトカイン学会)〔平成6年〕

経歴
昭和41年東京大学薬学部助手、のち助教授を経て、長岡技術科学大学教授。この間42〜43年シカゴ大学研究員、43〜44年プリンストン大学研究員、44〜45年エール大学研究員。63年C型肝炎などに有効なインターフェロンの立体構造を世界で初めて解明。その功績により、平成6年国際インターフェロン学会からミルシュタイン賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android