三井金属鉱業[株](読み)みついきんぞくこうぎょう

世界大百科事典(旧版)内の三井金属鉱業[株]の言及

【イタイイタイ病】より

…全身の激痛を訴えることから,この病名が通称として用いられるようになった。1955年に河野稔らがこの病気を初めて学会に報告し,68年にはこの病気を神通川上流の三井金属鉱業神岡鉱業所より排出されたカドミウムCdに起因する公害病と認めた厚生省見解が発表された。
[症状]
 腰痛,下肢筋肉痛などで始まり,股(こ)関節の開排制限,アヒル様歩行などを示す。…

【三井鉱山[株]】より

…石炭主体の日本の代表的な資源会社。創業は1874年(明治7),三井組が神岡鉱山の一部を取得した時点にまでさかのぼる。その後88年に政府から三井物産会社に払い下げられた三池炭鉱の経営を89年に譲渡され,92年に三井鉱山合資会社を設立,その経営にあたった。さらに筑豊三山(山野,田川,本洞)の開坑など業務を拡大。1909年三井合名会社の鉱山部となったが,11年三井鉱山(株)として独立し,三井物産,三井銀行とともに,三井合名会社を頂点とする三井コンツェルンの形成に大きな役割を果たした。…

※「三井金属鉱業[株]」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android