三宅 雪嶺(読み)ミヤケ セツレイ

20世紀日本人名事典 「三宅 雪嶺」の解説

三宅 雪嶺
ミヤケ セツレイ

明治〜昭和期のジャーナリスト,評論家,哲学者 「我観」主宰



生年
万延1年5月19日(1860年)

没年
昭和20(1945)年11月26日

出生地
加賀国金沢新堅町(石川県金沢市)

本名
三宅 雄二郎(ミヤケ ユウジロウ)

別名
幼名=雄次郎,雄叔

学歴〔年〕
東京大学文学部哲学科〔明治16年〕卒

学位〔年〕
文学博士〔明治34年〕

主な受賞名〔年〕
文化勲章〔昭和18年〕

経歴
金沢の藩医の子として生まれる。東大編修所准助教授兼編集方となり、仏教史を編集。明治19年文部省編集局に移り、20年東京専門学校政治学科講師。21年志賀重昴らと政教社を結成、雑誌「日本人」(のち「日本及日本人」に改題主筆)を創刊。23年「江湖新聞」主筆。24年週刊誌「亜細亜」を創刊。27年より「日本」に署名入り執筆開始。大正9年「女性日本人」を創刊。12年政教社を退社。この間、国粋主義を主張する一方、新聞、雑誌で藩閥政府批判の論陣をはった。12年我観社を設立し、個人雑誌「我観」(昭和11年「東大陸」に改題、19年第2次「我観」)を創刊、死に至るまでつづいた。著書に「真善美日本人」「我観小景」「宇宙」「同時代史」(全6巻)「東洋教政対西洋教政」(全2巻)などがある。そのほか英雄論、人物論を多く書き、代表作に「東西英雄一夕話」「人物論」「英雄論」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「三宅 雪嶺」の解説

三宅 雪嶺 (みやけ せつれい)

生年月日:1860年5月19日
明治時代-昭和時代の評論家;哲学者
1945年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android