上原 六四郎(読み)ウエハラ ロクシロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「上原 六四郎」の解説

上原 六四郎
ウエハラ ロクシロウ


職業
音楽理論物理学者 尺八奏者

肩書
東京高師手工専修科教授

旧名・旧姓
重之

別名
号=虚洞

生年月日
嘉永1年 12月

出生地
江戸・下谷長谷町(東京都)

学歴
開成学校

経歴
陸士、高師の教官を務めた。また音楽取調掛を経て、明治26〜31年東京音楽学校で音響学を講義、一時主事を務める。32年東京高師手工専修科教授として工作を教え、東京美術学校で絵画を教えた。また尺八を2代荒木古童に学び、名手といわれた。当時の尺八譜を占符形式に改め琴古流楽譜を創案。西南戦争軽気球を試作した逸話もある。著書邦楽音階を科学的に研究した最初の書として知られる「俗楽旋律考」がある。

没年月日
大正2年 4月1日 (1913年)

伝記
下谷長者町ありし頃音楽理論を考える東京芸術大学百年史〈東京音楽学校篇 第1巻〉 菅山 修二 著東川 清一 著東京芸術大学百年史編集委員会 編(発行元 文芸社音楽之友社音楽之友社 ’01’87’87発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android