下中 弥三郎(読み)シモナカ ヤサブロウ

20世紀日本人名事典 「下中 弥三郎」の解説

下中 弥三郎
シモナカ ヤサブロウ

大正・昭和期の出版人 平凡社創業者。



生年
明治11(1878)年6月12日

没年
昭和36(1961)年2月21日

出生地
兵庫県多紀郡今田町下立杭

別名
号=芳岳

主な受賞名〔年〕
勲一等瑞宝章〔昭和36年〕

経歴
初め家業の陶工となるが、のち独学で教員検定試験に合格して上京。明治44年埼玉師範教諭となり、教育運動にたずさわる。大正3年自著の「や、此は便利だ」で出版の仕事を始め、同年平凡社を創業。12年株式に改組して本格的出版活動を開始、円本ブームにのって「現代大衆文学全集」(全60巻)、「世界美術全集」(全36巻)などを刊行、大ヒットした。さらに昭和6年から9年にかけて「大百科事典」(全28巻)を出版し、成功。一方、大正8年日本初の教員団体・啓明会結成、9年第1回メーデーを開催。「万人労働の教育」「万人労働の哲学」などを執筆。戦時中は大アジア主義者として活動、大亜細亜協会理事長、大政翼賛会中央協力会議議員などを務めた。戦後23年公職追放となるが、26年解除され、平凡社社長に復帰。この間、22年に東京印書館を設立し、26年まで社長兼任。30年世界平和アピール七人委員会を結成。32〜34年日本書籍出版協会初代会長、34年平凡社会長を務めた。また30〜34年林達夫を編集長として「世界大百科事典」(全32巻)を完成させた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「下中 弥三郎」の解説

下中 弥三郎 (しもなか やさぶろう)

生年月日:1878年6月12日
大正時代;昭和時代の出版人;教育運動家。平凡社社長;日本書籍出版協会初代会長
1961年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android